顧客とつながるコミュニケーション
企業からの一方的な発信は顧客に響きづらく、顧客と "つながる" ことを意識したコミュニケーションが重視されるようになってきました。
今回のWeb対談では、顧客に寄り添ったコミュニケーションを重視する化粧品メーカーのオルビスの新規戦略グループの照井 真規子 氏、PRグループの鈴木 奈々絵 氏の2名をゲストに迎え、顧客心理を把握すると、コミュニケーションはどのように変化するのか、ということについてディスカッションします。
企業のPR担当でありながら、個人を出してSNSで活動し、顧客と直接つながるPRを行う鈴木氏や、LINEのスキンケアチェックやAIによるシミュレーションなどを使って顧客の状態を把握しようと試みる照井氏。両名とのディスカッションでは、どうすれば企業のメッセージは顧客に届くのか、ということを改めて考えさせられます。
本Web対談では、顧客心理である「ゼロパーティデータ」が、どのようなマーケティング活動に影響を与え、コミュニケーションを進化させられるのか、ということについて話し合います。
▼Webセミナー配信スケジュール
=======================================
第6回配信:12月15日(火)15:00~15:30
ゼロパーティデータから導き出すインサイトの可能性
- オルビス照井さん・鈴木さんと考える、顧客心理を通じたコミュニケーションとは -
ゲスト:オルビス, 照井 真規子 氏 / 鈴木 奈々絵 氏
ホスト:チーターデジタル ジャパン, 加藤 希尊
=======================================
2020年12月15日(火)15:00~15:30
※本Webセミナーの視聴には事前の申込が必要です。
お申込み者には配信当日のAM11:00までにメールで視聴用URLをご案内いたします。
以下のボタンより事前申込をお願いします。
申込締切:12/14(月)正午まで
第1回配信
マーケティングシナリオを再考する
- 国内マーケターの次の一手とは? -
ゲスト:石川 森生 氏(ディノス・セシール)
ホスト:加藤 希尊(チーターデジタル)
第2回配信
アメリカのマーケターは
いかに危機へ対応しているのか?
ゲスト:リチャード・ジョーンズ(米国チーターデジタル)
ホスト:加藤 希尊(チーターデジタル)
第3回配信
コロナ禍におけるオムニチャネルの店舗展開
「店舗が閉まればECが伸びるわけではない!」とは?
ゲスト:川添 隆 氏(ECエバンジェリスト)
ホスト:加藤 希尊(チーターデジタル)
第4回配信
カスタマージャーニーの変化を捉え、商圏を拡大
スタジアム以外でも成長曲線を描くガンバ大阪の挑戦
ゲスト:竹井 学 氏(ガンバ大阪)
ホスト:加藤 希尊(チーターデジタル)
第5回配信
顧客ロイヤルティ進化論
総合アパレル企業 パル堀田氏と考える、ロイヤルティ経済圏の構築
ゲスト:堀田 覚 氏(パル)
ホスト:加藤 希尊(チーターデジタル)